【第7回】ハーブ

今回のカネクなレシピは仲卸9号のマドンナ「ミッチー」こと渡辺道子の考案のハーブレシピであります。前回のPICKUPで紹介されていたハーブのレシピも同時に掲載です!! なかなか料理の主役にはなりづらいハーブ達ですが、なかなかしゃれたレシピができてますよ。写真がないのが残念ですが、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

イタリアンパセリのグリーンソース

材料
  • イタリアンパセリ 200g
  • パン粉 大さじ3
  • アンチョビ 4尾
  • ゆで卵(黄身のみ) 2ヶ
  • 白ワインビネガー 大さじ2半
  • 塩 適宜
  • ニンニク 1片
  1. イタリアンパセリ(葉のみ)2/3と、オリーブオイル、パン粉をミキサーで混ぜておく
  2. ゆで卵の黄身と残りのイタリアンパセリ(葉のみ)と、アンチョビ、にんにくを1にいれ、荒めに混ぜる
  3. ワインビネガーを入れ、塩で味を整えながら混ぜる

焼きサラダ・イタリアンパセリとともに

材料
  • ズッキーニ 1本
  • にんじん 1/2本
  • ごぼう 1/2本
  • れんこん 1/2節
  • 大根 1/4本
  • かぶ 1ヶ
  • エリンギ 1パック
  • ベビーリーフ 1パック
  • 鳥肉または、魚介類をお好みで☆
  • イタリアンパセリ 1パック(20グラム)
  • オリーブオイル 少々
  • ドレッシングはお好みで
  1. ミニトマトに切り目を入れておく
  2. 他の野菜も大きさを整えて切り、7~8分ほどボイルしておく
  3. 手順1と手順2にオリーブオイルをかけて、オーブンに入れ、焼き目が付くまでローストする
  4. イタリアンパセリを刻み、ベビーリーフとあえて、手順3にのせる
  5. お好みのドレッシングと、塩・胡椒で味を整える

Michiのリゾット菜気分

材料
  • 米 1合
  • 玉葱 1/2個
  • にんじん 1/2個
  • イタリアンパセリ 1パック
  • コンソメスープ 200cc
  1. 玉葱、にんじん、イタリアンパセリをミキサーにかける
  2. 手順1と生米を透明になるまで炒める
  3. 手順2に、コンソメスープを加え、煮込む
  4. 米に芯が残る程度になったら、塩・胡椒で味を整える
  5. 火からおろして、粉チーズを一掴みふりかける

白身魚のかぶら蒸し 夏の風とともに…

材料
  • 白身魚 80g
  • 塩 小さじ1/4
  • ミント 1つまみ

あんかけの材料

  • 酒 小さじ2
  • かぶ 1玉
  • 卵白 1個分
  • 塩 小さじ1/2
  • だし汁(関西風) 1カップ
  • みりん 小さじ1と1/2
  • 淡口醤油 大さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ2
  1. 白身魚に塩をして、馴染むまでおいて、酒をふる
  2. かぶをすりおろし、キッチンペーパーなどで水気を切っておく
  3. 手順2のかぶに、あわ立てた卵白と塩を加え、混ぜ合わせる
  4. 蒸し茶碗に、1を入れ、その上に3をのせ、強火で10~15分蒸す
  5. だし汁、みりん、淡口醤油を合わせて、火にかけ、煮立ったら、ミントと、水溶き片栗粉を入れ、清涼感のあるくずあんを作る
  6. 蒸しあがった4に、ミントを取り出した5をかける

マメアジの南蛮漬けディル風味

材料
  • マメアジ 5~8尾
  • ディル 2枝
  • 玉葱 1/2個
  • 青ネギ 1本
  • 生姜 20グラム
  • たかの爪 適量
  • 梅肉 大さじ2
  • だし汁 3カップ
  • さとう 大さじ2と1/2
  • みりん 1/4カップ
  • しょうゆ 適量
  1. だし汁に砂糖・みりん・しょうゆを入れて煮立たせる
  2. 手順1に酢4/5カップを入れて、火を止める
  3. 手順2を冷やし、たかの爪・生姜の千切り・梅肉・ディルのみじん切りを入れる
  4. マメアジは、はらわたと尾びれの付け根の固いところ(ねこいらず)を取り除きます。
  5. マメアジに小麦粉をまぶす
  6. 手順4を170度の油でじっくりと揚げる
  7. 手順5を手順3の南蛮酢に漬け込む

甲殻類のマヨネーズ和え

材料
  • えび
  • イカ
  • ムール貝
  • ホタテ
  • マヨネーズ 適量
  • コンデンスミルク 適量
  • ディール 2~3枝
  • 小麦粉 適量
  1. 海老、イカ、ムール貝、ホタテを衣をつけて揚げておく
  2. マヨネーズ、コンデンスミルク、ディルのみじん切りを混ぜる
  3. 手順2で手順1を和える

明石焼き イタリアマンマ風

材料

生地の材料

  • 小麦粉 25g
  • じん粉 10g
  • 卵 1個
  • だし汁 250cc
  • たこ 適量
  • ディル 3~5枝(お好みで)

だしの材料

  • 水 100グラム
  • ブイヨン 3~4g
  • トマトジュース 1缶(約200g)
  • 塩 適量
  • 醤油 適量
  1. 小麦粉をふるいにかける
  2. 生地用のだし汁に小麦粉・じん粉・刻んだディル・卵の順に混ぜながら加えていく
  3. 油を引いて冷ましたタコ焼き器に、生地を入れて、火をつける
  4. タコを入れかき混ぜるようにしながら、ひっくり返しながら、中火→弱火で焼いていく
  5. 焼きあがったら皿に移す
  6. だし汁につけていただく♪

ローズマリーポテト

材料
  • ジャガイモ 2ヶ
  • ローズマリーの枝 1本
  • オリーブオイル 適宜
  • 塩 適宜
  • お好みで チーズ
  1. ジャガイモは、軽く茹でておく
  2. 手順1を串切にして、オリーブオイルを全体がなじむほどかける
  3. 手順2にローズマリーの葉(葉をむしってみじん切りにしておく 生のままだと香りがきついと感じる方は一度乾煎りしてから使うことをお勧めします)を混ぜておく
  4. 手順3を、20分ほどオーブンで焼く(このとき、お好みでチーズを乗せる)

ローズマリークッキー

材料 (約25枚分)
  • バター 30g
  • 和三盆 20g
  • 砂糖 20g
  • 卵黄 1ヶ
  • 片栗粉 60g
  • 薄力粉 40g
  • ローズマリー 2~3枝
  1. バターをクリーム状に練る
  2. 和三盆と砂糖を1に篩い入れる
  3. 手順2に卵黄を入れて混ぜる
  4. 片栗粉・薄力粉を3に振るい入れ、枝からむしってみじん切りをしておいたローズマリーを加え、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせる
  5. 手順4を、ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる
  6. 手順5を5mmに伸ばして抜き型で抜く
  7. 170度に温めておいたオーブンで約8分焼く
  8. 手順7をバットなどで冷ます

女性には好評のこのクッキーですが、男性には、香りがきつすぎるようでどうも不評でした…。男性用にはローズマリーの量を減らすか、一旦乾煎りしてから作っていただいたほうがベターかもしれませんね?

ローズマリーでいただく☆焼きさんま

材料
  • さんま 2尾
  • ローズマリー 2~4枝
  • ポン酢 適量
  • 大根おろし 適量
  1. フライパンにサラダ油小1を入れ、中火で熱して、さんまとローズマリーを入れる
  2. 両面にこんがり焼き色が付くまで5分ほど焼く
  3. ローズマリーを皿に盛り、大根おろしと1で使ったローズマリーをのせる

ご意見・ご感想募集中!

「この料理だったらこんなもの入れたほうがいいよ」とか「それは違うだろ!」とかありましたら下記のメールアドレスまでご意見等いただけるとうれしいです。

宛先 : kanekuseika@lagoon.ocn.ne.jp

それではまた次回のカネクなレシピをお楽しみに!!